気まぐれなるが如し
PC弄りの記録など色々と書いてるブログ。
最新の記事
- 久々のブログ更新と常時SSL化できました報告みたいなもの (03/29)
- クリスマス過ぎたけどミニスカサンタ姿の写真を (12/30)
- 小型ノートPCの初代GPD Pocketを入手したので使ってみた (08/16)
- nuroモバイルの格安データ用SIMカードの解約および返却手続きをしました (08/13)
- エキサイトモバイルの格安データSIMと契約してソニーXperia Z5(SO-01H)の復活そして速度計測や感想とか (07/31)
- 誕生日は過ぎたけど猫耳メイド服姿の写真を今更ながら (07/26)
- 出雲大社と斐伊川堤防桜並木の写真を今更ながら載せてみる (05/10)
- 森永コラボのごちうさココア缶などを入手したので感想やら一部開封してみたりとか (04/17)
久々のブログ更新と常時SSL化できました報告みたいなもの
前回と同様にTwitter投稿が楽すぎて…もとい、その他色々な理由で当ブログを1年以上も放置していましたが、皆様あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。思いっきり正月を過ぎて3月終わりの出遅れ挨拶だけど気にしない~(゚ε゚)キニシナイ!!
というわけで、ブログ常時SSL化(301リダイレクト)と同時に行った改修点は以下の通り。
・記事アクセスランキングをACR WEBからFC2に変更。
・ブログ内検索フォームをGoogleからFC2に変更。
・FC2ブログパーツその他リンクをSSL対応(https)に書き換え。
・プロフィール内容の修正など。
取り急ぎの突貫工事でブログデザインは少し弄るだけで殆ど現状維持とか、個別記事の修正が不完全で取りこぼしてそうな気もしつつ、これらは頃合いを見つつ手入れや対処していこうかなと。何しろ過去ログ記事数が多いので予定は未定になりそうってのはさておき。
というわけで、ブログ常時SSL化(301リダイレクト)と同時に行った改修点は以下の通り。
・非SSL状態の活動休止や閉鎖ブログおよびサイトのリンクを削除。
・サービス終了していた外部ブログパーツ(Trackwordなど)を削除。・記事アクセスランキングをACR WEBからFC2に変更。
・ブログ内検索フォームをGoogleからFC2に変更。
・FC2ブログパーツその他リンクをSSL対応(https)に書き換え。
・プロフィール内容の修正など。
取り急ぎの突貫工事でブログデザインは少し弄るだけで殆ど現状維持とか、個別記事の修正が不完全で取りこぼしてそうな気もしつつ、これらは頃合いを見つつ手入れや対処していこうかなと。何しろ過去ログ記事数が多いので予定は未定になりそうってのはさておき。
しかし他者様のブログやサイトの多くが未更新のまま休止や閉鎖状態だったりと、1年以上の空白期間があったとはいえネット世界も変化の速さを感じます。お世話になった方々のサイトリンクは残したかったものの、セキュリティ強化など時代の流れもあり削除せざるを得ないというか、せめて健康かつ幸せに過ごされている事を願う今日この頃です。コロナ禍という状況なら尚更に。
そして残された者は今までの出会いに感謝しながらも、別れの事実を受け止めて前へ進む感じですねぇ。…ってな事を思いつつブログ再起動の第1歩を踏み出したので、今後の方向性などは歩きながら考えていくつもりです。
| 【コメント : 0】
クリスマス過ぎたけどミニスカサンタ姿の写真を
前回のブログ更新から約4ヶ月経って既にもう大晦日なんですけど、クリスマス時期に撮ったミニスカサンタ姿の写真を載せてみます。毎度ながらTwitterで書くのが楽すぎて(ry。


このミニスカサンタ服は去年と同じですが、今回は猫耳フードを付けてネコミミサンタになりました。やっぱり猫耳は可愛くて良いですねぇ♪ヽ(*´▽`*)ノ
あと私がプレイ中のPSO2ってゲームのロビアク(ユーイ&シャク)を真似てみたんですが…


このミニスカサンタ服は去年と同じですが、今回は猫耳フードを付けてネコミミサンタになりました。やっぱり猫耳は可愛くて良いですねぇ♪ヽ(*´▽`*)ノ
あと私がプレイ中のPSO2ってゲームのロビアク(ユーイ&シャク)を真似てみたんですが…
クリスマス過ぎたけどミニスカサンタ姿の写真をの続きを読む »
| 【コメント : 0】小型ノートPCの初代GPD Pocketを入手したので使ってみた
今更ながら少し気になっていた初代GPD Pocketっていう7インチのノートPCを中古で入手しました。


外出時の小型サブノートPCが欲しいなぁと思っていたところ、ヤフオクに付属品込みで程度の良いほぼ未使用品が約3万円だったのを見つけて購入。ぶっちゃけ少しお金を足して新品のGPD Pocket2あたりでも良かった気はもしつつ、それはさておき少し使ってみた感想などを書いてみます。


外出時の小型サブノートPCが欲しいなぁと思っていたところ、ヤフオクに付属品込みで程度の良いほぼ未使用品が約3万円だったのを見つけて購入。ぶっちゃけ少しお金を足して新品のGPD Pocket2あたりでも良かった気はもしつつ、それはさておき少し使ってみた感想などを書いてみます。
小型ノートPCの初代GPD Pocketを入手したので使ってみたの続きを読む »
| 【コメント : 0】nuroモバイルの格安データ用SIMカードの解約および返却手続きをしました
先月エキサイトモバイルを契約した事で不要になったnuroモバイルの解約とスマホのデータ通信用SIMカードを返送したので方法を書いてみます。…と言ってもWeb上で手続きして荷物を送るだけの簡単なお仕事だったり。


ざっと書くとnuroモバイルご利用者向けページの1番下にあるサービスを解約するボタンを押して、注意事項などを読み進めながら解約を申し込むと月末締めで契約満了になるので、その後すぐ以下の宛先へSIMカードを自費で送る流れとなっています。


ざっと書くとnuroモバイルご利用者向けページの1番下にあるサービスを解約するボタンを押して、注意事項などを読み進めながら解約を申し込むと月末締めで契約満了になるので、その後すぐ以下の宛先へSIMカードを自費で送る流れとなっています。
nuroモバイルの格安データ用SIMカードの解約および返却手続きをしましたの続きを読む »
| 【コメント : 0】エキサイトモバイルの格安データSIMと契約してソニーXperia Z5(SO-01H)の復活そして速度計測や感想とか
今まで富士通Arrows X(F-10D)やNX(F-01F)を使ってきて不調など限界を感じたため、去年ごろ知人から頂いたソニーXperia Z5(SO-01H)にエキサイトモバイル
のデータ専用SIMを組み合わせて復活させる事に。


SIMカードはWebサイトから契約後クロネコヤマト経由にて3日ほどで届きました。内容物は白いSIMカードとペラ紙に近い説明書にお届け明細書という、至ってシンプルな構成でコストダウンが図られてます。契約時にクレジットカード必須なのも多くの他社格安SIMと同様。
実はnuroモバイルのSIMカードもあるんですが、なぜもう1枚新たに契約したのかというと…



SIMカードはWebサイトから契約後クロネコヤマト経由にて3日ほどで届きました。内容物は白いSIMカードとペラ紙に近い説明書にお届け明細書という、至ってシンプルな構成でコストダウンが図られてます。契約時にクレジットカード必須なのも多くの他社格安SIMと同様。
実はnuroモバイルのSIMカードもあるんですが、なぜもう1枚新たに契約したのかというと…
エキサイトモバイルの格安データSIMと契約してソニーXperia Z5(SO-01H)の復活そして速度計測や感想とかの続きを読む »
| 【コメント : 0】